CMS入稿

はじめての三国志のCMS入稿(二次入校者・メディア挿入・SEO対策)

 

初稿入校者(第一入稿)が作業を終えると

「保留中」の中に初稿入稿が反映されます。

 

「保留中」から初稿入稿を確認する

 

 

「保留中」が3件あります。

つまり3記事の第一入稿(初稿)があるということになります。

 

 

上記図の赤枠のカテゴリが【初稿】と書いているのが

まだ二次入校者が着手していない原稿になります。

 

 

今回は、上記図の原稿の二次入稿に入ります。

まずは赤枠の「編集」をクリックします。

 

 

chatwarkの

【●●様】CMS入稿(初稿・整形・校正)連絡板

から初稿入校者が生成したHTML原稿を受け取ってダウンロードしてください。

 

2次入校作業に入ります

 

 

初稿者が作成した記事を開き、「ビジュアル」⇛ 「テキスト」に切り替えます。

 

 

テキストモード内の原稿内を全部消します。

 

 

初稿者が作ったHTML原稿をコピペして記事に貼り付けます。

 

 

原稿を上記のようにテキストモードから貼り付けてください。

 

 

再度、ビジュアルモードに切り替えると

整形・ルビ振り・校正」された原稿が反映されます。

 

 

「プレビュー」をクリックして、

しっかりと「整形・ルビ振り・校正」をされているか確認をしてください。

 

パーマリンクを設定

 

 

次に、パーマリンクを設定してください。

この場合は、「馬超,兜」のSEOキーワードを狙った記事のため、上記のように設定。

極力、SEOキーワードをパーマリンク内に入れて、短くしてください。

理由:パーマリンク内の日本語文字が多くなればなるほどパーマリンクが長くなってしまい

ユーザービリティが損なわれるため。

 

カテゴリを変更

カテゴリの【初稿】のチェックボックスを外してください。

適切なカテゴリにチェックボックスを入れてください。

原則1カテゴリのみになります。

 

タグを設定

 

 

次にタグを設定します。

今回は、「記事の執筆者」「カテゴリ名」「武将名」をタグ付けしました。

 

アイキャッチ画像を設定

 

 

アイキャッチ画像を設定します。

 

記事内に画像を挿入

 

 

「メディアを追加」をクリックして、記事内に画像を挿入してください

 

画像にSEO対策

 

 

画像自体にSEO対策をします。

まずは「テキストモード」に切り替えます。

 

 

Ctrl + F を押して、右上に検索窓を出してください。

「alt」と検索してください。

 

 

alt=”●●●●” の●部分に画像の名前を設定してください。

今回は馬超のイラストを挿入しているので、

alt=”馬超” と入れてください。

上記の手順で挿入した全ての画像に画像SEO対策を施します。

 

広告を挿入

 

次に広告を4つ設定します。

一つ目の広告はテキストモードに切り替えて、上記図のように広告を設定してください。

残り3つの広告については、ビジュアルモードでいつものように差し込んでください。

 

投稿者を設定

 

 

初稿者の第一入校者名は、自動的に入っていますので、

そのままにして投稿者を設定します。

今回は、執筆を担当したライターの「ろひもと理穂」を設定します。

 

記事の表示設定を確認

 

 

記事の表示設定のチェックボックスを確認します。

三国志の記事は、基本的にチェックボックスに全てチェックを入れます。

三国志以外の記事は、チェックボックスを外してください。

 

 

理由は、パソコン版のトップページに、三国志以外の記事が出現するのを防ぐためです。

 

All in SEO packを設定

 

 

記事最下部のAll in SEO packを設定します。

タイトルとディスクリプションを設定します。

 

 

初稿者が入れてくれた「キーワード(コンマ区切り」を設定します。

 

 

企画書のターゲットキーワードを、キーワードに入れます。

 

 

今回は、「馬超 兜」を狙っているキーワードのため

「馬超,兜,」と記入します。

 

「レビュー待ちとして保存」を押して完了

 

 

「レビュー待ちとして保存」を押して第2次入校者は作業が完了になります。

お疲れ様でした。

 

余談:第一入校者から第2入校者の作業履歴がわかる

 

 

記事下部に「リビジョン」という項目があります。

ここで、第一入校者の作業時間や、第二次入校者の作業時間と担当者を確認することができます。

入校者の品質向上や時間を作業時間を計測し、PDCAサイクルを回していきます。

 

余談:第3次入校者の流れ

 

 

先ほど第二次入校者が作業をした記事は、第3次入校者が引き継ぎます。

「保留」一覧を確認すると、カテゴリ名が「初稿」から別カテゴリ名に変わっていることを確認して

第3次入校者は、2次入校者が作業を完了したと把握してから作業に入ります。

 

 

ルビ振りが正常に出来ないエラーの回避方法について前のページ

保護中: 文章類似度算出(速攻ハック版)の使い方次のページ

ピックアップ記事

  1. 報酬の支払いと支払いサイクルについて
  2. とりあえずブログにコンテンツを載せるというのは愚かの極み。ブロガーは最適なプラッ…
  3. 「はじめての三国志」が制作したコンテンツが鬼速PDCAされるまで
  4. はじめての三国志のボツ原稿の基準
  5. プラットフォーム別にコンテンツを掲載し成功した事例集

関連記事

  1. CMS入稿

    保護中: WordPressの入稿作業【作業内容&案件確認】

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. CMS入稿

    保護中: ページ分割方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. CMS入稿

    CMS入稿時のルビ振りと整形方法

    人物名には必ずルビ振りをお願いします。…

  4. CMS入稿

    ルビ振りが正常に出来ないエラーの回避方法について

    第一入校者(初稿)の入稿作業の方は、Wor…

  5. 于吉の呪いに悩まされる孫策

    CMS入稿

    保護中: fluctオーバーレイ広告非表示の対応方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

PAGE TOP